- TOPICS
2018/05/12ヘナでスキャルプケア♫
ヘナは天然の植物染毛剤として知られています。
ですが、ヘナには髪を染めるという以外に、ヘナの葉には、高い殺菌効果があります〜
5000年の歴史がある伝承医学であるアーユルヴェーダ発祥のインドでは
ヘナの葉で軟膏を作り切り傷などの治療薬に
煮出した汁は火傷や炎症の治療に使われていたり…
この他に毛髪や頭皮のケア、頭痛の緩和やホルモンバランスの調整などにも幅広く使われていました。
ナチュラル志向の方々には、
今尚、生活の一部になっているといっても過言ではないヘナ
おすすめするスキャルプケアでのヘナは染毛作用のないヘナを使用してケアしていきたいと思います。
スキャルプケアでのヘナの働きを紹介します
まず、スキャルプって???
スキャルプは頭皮のこと
毛包が密集していることから、皮脂の分泌が多く汚れがたまりやすい部位なのです〜
✩毛穴の汚れまでキレイにします
ヘナの植物繊維が毛穴の中の汚れに吸着して
日頃のシャンプーでは落ちにくい酸化した皮脂や角質や老廃物、スタイリング剤などを取り去ってくれます(キレイになると育毛剤などが毛根から浸透しやすくなります)
✩頭皮のバランスを整えます
ヘナ特有の植物の働きにより、過剰になりがちな皮脂の分泌を調整します
✩新陳代謝を促進します
毛穴がキレイになって、皮膚の炎症などを抑えることで細胞が活性化して新陳代謝が高まります
頭皮は毛髪が生まれ育つ土壌
健康で且つ美しい髪を育てる環境を整えて頭皮トラブルの予防など
ご自分の頭皮を大切にしていけたら良いですね♡
それから、今時期は紫外線にも気をつけて!
頭皮は紫外線の影響をもっとも受け
頭皮の炎症がみられたり、かゆみがでたりすることも…
頭皮を紫外線が当たらないようにするのが良いけれど
それは…難しい
とか
うっかりしてたら日焼けしてしまった
そんな場合にも
ヘナは良い仕事をしてくれます。
まさに『天然の恵み』なのです。
大切な頭皮を守って
はたまたケアして♫
ヘッドスパに加えてヘナパックをしてみませんか?
ヘッドスパの時間➕ヘナパックは15分ほどになります✨
ヘナパックだけでもできますので❤︎
ヘッドマッサージで頭皮の筋肉を緩めたり、血流を良くすることと一緒になさることもおすすめします。